【GDB(G型)】ナビ裏からACC電源を取る方法と作業手順

GDB作業一覧

GDBのACC電源ってどうやって探すの?どの配線がACC電源なの?自分でも取りたいからやり方教えてよ

こういった疑問にお答えします。

本記事の内容
ACC電源について
実際の画像を使ったACC電源の探し方

この記事では、GDBをカスタムする上で知っておきたい。ナビ裏からACC電源を取る方法と作業手順についてご紹介します。

ACC電源をどうやって取るのかを事前に知っておけば、知識として覚えておく事も出来ますし、実際にカスタムで役立てる事ができます。

ACC電源=よく使う電源なので、この機会に取り方を覚えてみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ACC電源を取る前に知っておきたい事

まず、ACC電源について知っておきたい
ことを簡単に説明します。

※必要ない人はスルーで大丈夫です。

ACC電源について知ろう

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81ON-12-1.png

ACC電源は正式名称【アクセサリー電源】と呼び、特定の位置で電気が流れる電源になります。

基本的に2つのパターンがあり、

・鍵タイプはキーをACCに回した時
・プッシュスイッチはボタンを一回押した時に

それぞれ流れます。

鍵タイプはキーをACCに回した時に流れる電源

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ACC%E9%9B%BB%E6%BA%90-1.png

キータイプの車は【LOCK】【ACC
ON】【START】の4つの種類があり、

ACC電源は【ACC】の位置にキーを
回した際に流れます。

ACC電源の場合は、それ以上キーを回しても
消えることがないので、

そのまま使うこともできます。

逆に、エンジンをOFF(切る)に
すれば電気が遮断されます。

プッシュスイッチはボタンを一回押した時に流れる電源

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ACC%E9%9B%BB%E6%BA%90-2-1.png

プッシュボタンは、キータイプと違い、
ボタンを押す事で電気が流れます。

種類には、【ACC】【ACC ON】
【START】の3つがあります。

プッシュスタート車の場合は、プッシュボタンを1度押した際に流れる電源です。

ブレーキを踏まない状態でスイッチをON
にする事で電気が流れます。

ACC電源をOFFにする場合は、
再度ボタンを押します。

さらに詳しく知りたい場合は、
合わせて別記事を参考にしてみてください。

専用工具を持っておくと電源は簡単に探せます

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81ON-14-1.png

次に車の電源を探す場合です。
基本的に車の電源は目に見えないもの。

じゃあどうやって探せばいいのさ。

そんな場合には検電テスターを使うと簡単に電源が取れるよ。

検電テスターは、探している配線に
正常に電気が流れているかを確認できるものです。

名前に検電とあるように、
電気を検査するためのパーツ。

事前に検電テスターを使って調べる事で、探している電源がどれなのかを見つける事が出来ます。

他にもマイナス電源の確認や電気の流れるタイミングの確認と言った事もできます。

詳しく説明すると長くなるので、詳細については別記事を参考にしてみてください。

実際にインプレッサ(GDB)からACC電源を取る方法と手順

知るべきことについて理解出来たら、
次は実際の手順を見ていきましょう。

カバーを外す

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-04-24T212232.028-1.png

まず初めに手前のカバーを外しましょう。

カバーは爪で固定されているので、
手前に引っ張る事で簡単に取れます。

オーディオを取り外す

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-04-24T212607.923-1.png

カバーが外せたらオーディオを取り外します。

全部で6か所ネジで止められているので、
順に緩めていきましょう。

緩め終わったら裏のカプラーを抜けば
オーディオが外れます。

ACC電源を探す

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81ON-6-1.png

社外の配線が繋がっていれば目視でもわかりますが、繋がっていない前提で電源を探します。

探すヒントとしては、

・キーをACCに回す事で電気が流れる事
・他の電源では反応しない

2つに絞るとわかりやすいです。

実際に検電テスターを当てるとわかりますが、
ACC以外では反応しません。

キーをACCの位置で電気が流れる

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81ON-5-1.png

逆にキーをACCに合わせた際に電気が流れた場合、
その配線がACC電源となります。

上は黄色。下は赤になっている配線ですね。

LEDをつないで点灯チェック

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81ON-4-1.png

確認のためにLEDを使って点灯チェックをすると…

配線同士をつないだ瞬間にLEDが点灯しました。
=ACC電源であるとわかります。

これでACC電源の探し方はばっちりです!

実は他にも2つあるACC電源の取り方

今回ACC電源はナビ裏から電源を取りましたが、
実はACCの場合他にも取れる箇所が2つあります。

それが

・シガーソケット裏
・ヒューズボックスです。

1つ目はシガーソケット裏

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ACC%E9%9B%BB%E6%BA%90-9-1.png

1つ目はシガーソケット裏です。

シガーソケットも、キーをACCまで流した
際に電気が流れるのでACC電源がとれます。

裏側に回ると2つの端子が
つながっているのが電源です。

片方がマイナス(アース)線。
もう片方がプラス線となっているので、

配線との間につなげることで
ACC電源の確保が出来ます。

2つ目はヒューズボックス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%90%8D%E7%A7%B0%E6%9C%AA%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-2022-04-06T113604.689-1.png

2つ目はヒューズボックスです。

別売りのヒューズ電源と組み合わせる事で
簡単に電源を取ることができます。

この方法は差し替えるだけなので、
初心者の方でも簡単に電源をとれます。

今回は電源の取り方までは説明しないので、
詳しくは別記事を参考にしてみてください。

初心者におすすめのとり方と中級者から最適なとり方

最後になりますが、実際の電装品の取り付けで
活用したい場合はどの方法がいいの?

という方向けにおすすめの方法を紹介します。

初心者におすすめのとり方

初心者におすすめな方法は間違いなく
ヒューズ電源です。

理由として、ショートや接触不良に
なりにくいというのがあります。

というのも、本来の方法は配線どうしを繋いで電源確保が一般的です。

正しく繋げれば問題ないですが、初心者のうちは何かと失敗しがちです。

・端子の繋ぎが緩くて抜ける。
・銅線と接触しなくて点灯不良になる。

よくある2つのパターンです。

逆にヒューズボックスからとる場合は、差し替えるだけなので電源が簡単に取れるます。

また、ショートや接触不良の心配もないので、
電装品が作動しないという事はありません。

中級者〜おすすめの方法

中級者〜の方にはオーディオ裏や
シガーソケット裏が最適です。

勘違いしないでもらいたいのは、ヒューズ電源がダメってことじゃないからね

じゃあどうしてオーディオ裏やシガーソケットなの?

ヒューズボックスからだと取れる電源に限りがあるからだね

中級者ともなればカスタムの幅も広がるので、
使える電装品も増えてきます。

そこで電源を全てヒューズボックスからとなると、電装品に対してのヒューズが足らなくなります。

また、ヒューズ電源はあくまで電源をヒューズから借りているだけなので、使える容量に限りがあります。

その2点を踏まえると、オーディオ裏や
シガーソケット裏となります。

結局は自分次第となりますが、まずはどんな箇所から電源をとるか迷っている方は、

このように使い分けてみるといいですよ。

使い方を理解して自分に合った方法でACC電源を取ろう!

以上、GDBからACC電源を探す方法と手順を紹介しました。

今回の記事を読めば、

GDBのACC電源ってどうやって探すの?どの配線がACC電源なの?自分でも取りたいからやり方教えてよ

この悩みは解決されます。

よくある初心者では難しすぎてできないというのはいい訳で、やる気と正しい手順さえわかれば初心者の方でも電源確保は簡単ですよ。

特にACC電源は定番ともいえる電源で、正しい知識を身に着ければ

・ナビ裏
・シガーソケット裏
・ヒューズボックス

3つの箇所から選択できます。

この調子で別の電源についても探ってみるとこれからのカスタムの幅も大きく広がります。

(Visited 60 times, 1 visits today)
タイトルとURLをコピーしました