純正では味わうことのできない
乗り心地やシートの性能。
純正からシートを交換するだけで
疲れが半減するので、
スポーツタイプの車なら今まで以上に
運転が楽しくなる事間違いなしです!
特に、今回紹介するブリッドやレカロの
バケットシートは、
街乗り~サーキットまで様々な場面で
効果を発揮します!
ただ、そのブリッドやレカロにも
種類があるので、
どれがいいのか迷うことってありますよね?
そこで今回は、中でもおすすめする
シリーズを6つ紹介します。
GDBにおすすめのバケットシート6選!
自分の車にはどれがおすすめなのか。
考えながら見ていってくださいね!
Recaro(レカロ) RECARO;SR-7 KK100
スポーツドライビングで好まれる、
滑りにくい起毛素材のカムイ生地のみを使用した
高いホールド性能を持った人気モデルです!
BRIDE (ブリッド) リクライニングシート EUROSTER II
長時間の運転でも、疲れを感じさせない
ゆったりとしたシートです。
色は、ブラック・チャコールグレー
グラデーションロゴ・レッドから選択可能です。
【グラデーションロゴ】
【赤】
【チャコールグレー】
Recaro(レカロ) RS-GS
サーキットユースとストリートユースの
双方のバランスを追求しながらも、
日本国内向けに開発したRECARO
フルバケットシートの人気モデルです。
レーシングスーツとの相性も抜群なため、
サーキットユースを重視の方にオススメです。
【ブラック】
RECARO;RS-GE
クルマを運転しているときの身体への負担が少なく、腰痛予防や疲労抑制に効果があります。
RS- GSとの違いは生地です。
カムイ生地かベロア生地かの違いになります。
BRIDE (ブリッド) フルバケットシート【 ZETA III Type-S 】
身長の低いドライバーに対応したジータIIIの
コンパクトモデルジータIIIタイプS。
身長の低いドライバー、女性ドライバーに高い
操作性やホールド性を実現するため、
バックレストやショルダーサポート、
座面など各部のサイズをコンパクトに設計しています。
【ブラック】
【ブラックロゴ】
【レッド】
BRIDE (ブリッド) フルバケットシート【 ZETA Ⅳ 】
日本人の体型・骨格にフィット
するシェルデザインで、
一般公道からハードなスポーツ走行まで。
さまざまなシーンでの使用を考えたうえで、
作り込まれたBRIDEのフラッグシップモデルです。
ZETAⅣ・ZIEGⅣともにFIA(国際自動車連盟)の定める
【FIA8855-1999】規格を取得し、
国際規格のレースでも使用可能です。
【ブラック】
【レッド】
記事のまとめ
以上、おすすめのシートに
ついて紹介しました。
今回紹介したシートは、
街乗り~サーキットまで。
疲れを軽減して快適な運転をサポート
するシートです。
なので、この機会にぜひ自分に合った
シートを選んで運転を楽しみましょう。
Amazonをメインに利用する方におすすめ!

Amazonをメインで買い物する方は、Amazonプライム会員登録がおすすめだよ。
Amazonプライム会員は、年間4900円、月額500円
の有料会員制サービスです。
・配送料が無料
・Prime Video
・Prime Music
・Prime Reading
などの特典を受けることができます!
中でもAmazonを多く利用する方にとっては、
送料が無料になる事は大きいですよね。
また、初めて使う場合ならお試しとして
30日間無料体験ができます!
コメント